人気急上昇中のSaucy Dog ファンがおすすめする失恋ソングまとめ

Saucy Dog
画像出典:Saucy Dog公式Twitter

こんにちは。

みなさん、最近人気急上昇中のロックバンド『Saucy Dog』をご存知でしょうか。

Saucy Dogは若い世代を中心に人気を集めていて、代表曲の一つ「シンデレラボーイ」がYouTubeで公開から約半年で3000万回を突破したり、Spotifyの急上昇チャートで1位を獲得したりと、今最も波に乗ったアーティストと言っても過言ではないでしょう。

そんなSaucy Dogといえば、

心に刺さる失恋ソングですよね。

本記事ではSaucy Dogのファンが厳選した超エモい失恋ソングをまとめてみました。

まだSaucy Dogのことをよく知らない人もこの記事を読んでSaucy Dogの魅力に気づいていただけたら幸いです。

■Saucy Dogのプロフィール

画像出典:Saucy Dog公式Twitter

まず初めに、Saucy Dogの簡単なプロフィールから紹介していきたいと思います。

意外とわからない人が多いのですが、読み方はサウシードッグと読みます

メンバー構成ボーカル・ギター:石原慎也
ベース     :秋澤和貴
ドラム・コーラス:せとゆいか

メンバー構成はこんな感じです。

サウシードッグは2013年に結成され、「MASH FIGT vol.5」にてグランプリを受賞し、その後「いつか」をリリースしました。「いつか」は公開から5年経った現在YouTubeで4800万回再生されており、サウシードッグの代表曲になりました。

今後の活躍が期待される若手アーティストです。

■Saucy Dogの失恋ソング

それでは本題の、ファンがおすすめする超エモいSaucy Dogの失恋ソングを紹介していきます。

最近失恋したばかりの人もそうでない人も、胸にグッとくる歌詞やメロディに魅了されてしまうことでしょう。

今更だって僕は言うかな

4th mini Album「テイクミー」に含まれる楽曲です。ファンも納得のサウシードッグ王道の失恋ソングと言ってもいいでしょう。

いつか

こちらの曲はボーカル石原慎也の実話に基づいて作られた曲だそうで、一人の好きな女の子がいて、その子に振り向いてもらうために5回告白したそう。

5回目にOKされたがその後振られてしまったそうです。ですがその失恋が「いつか」という名作を生み出したのです。

YouTubeコメント欄より↓

寒い時にマフラーつけながら

制服のポッケに手を入れて

この音楽聴きながら帰り道の橋を渡って帰るのが大好き。

サウシーさんのどんな他の曲聞いても結局この曲に戻ってくる。やっぱり好きだなあ

コンタクトケース

代表曲である「いつか」を超える曲を作りたいと言う思いでこの「コンタクトケース」を作ったそうです。

ローテンポで優しい歌声とメロディに空いてしまった心を埋めてくれること間違いなしです。

シンデレラボーイ

YouTube公開から半年経った現在、2400万回を突破しています。若者を中心にTikTokで流行ったこともあり、物凄い速さで一気に人気曲となりました。

こちらの「シンデレラボーイ」もボーカル石原慎也自身の、浮気されて振られてしまった経験をもとに作られた失恋ソングだそうです。

YouTubeコメント欄より↓

危ねぇMVで泣きかけた。1本の動画だけでこんなに感情変えられるのすごいよね。

こんなにまで人の感情を5分にも満たない歌で動かせるなんて、すごい。

シーグラス

2020年にリリースされた「シーグラス」

曲名通り、どこか夏を感じる失恋ソングです。石原慎也の優しい歌詞が聞く人の心を掴む曲です。

■Saucy Dogの失恋ソング-まとめ

画像出典:Saucy Dog公式Twitter

いかがだったでしょうか。ファンがおすすめする超エモいSaucy Dogの失恋ソングと題して紹介させて頂きましたが、心にくる失恋ソングは見つかりましたでしょうか。

自身の実体験をもとに作られている失恋ソングだから余計に“エモい”を感じてしまうのかもしれませんね。

Saucy Dogは今後もさらなる活躍が期待できるアーティストなので、気になった方はぜひチェックしてみてください!

それでは最後までご覧頂きありがとうございました!

コメント募集!!

タイトルとURLをコピーしました