Saucy Dog(サウシードッグ)のおすすめ曲【2023年版】ファンも絶賛の名曲を紹介!

Saucy Dog
画像出典:Saucy Dog公式Twitter

みなさんこんにちは。

今若い世代を中心に人気急上昇中のロックバンドSaucy Dog(サウシードッグ)をご存じでしょうか。

ここ最近で一気に知名度が上がり、最近ではMステ出演やドラマ主題歌を書き下ろしたりと大活躍しています。

本記事ではファンも絶賛のSaucy Dogのおすすめの曲を紹介していきます。

まだSaucy Dogをよく知らないと言う方も、この記事を読んでSaucy Dogの魅力に気づいていただけたら幸いです。

代表曲

画像出典:Saucy Dog公式Twitter

まず初めにSaucy Dogの代表曲を紹介していきます。

若者なら絶対に一度は聞いたことがあるでしょう。Saucy Dogを聴くなら絶対に外せないおすすめ曲なので是非チェックしてみてください。

いつか

2017年にリリースされた楽曲「いつか」

公開から5年に経った現在(2022年)YouTubeでの再生回数が5500万回を超えています。

ボーカル石原慎也が歌う、力強いサビの歌詞とメロディは一度聞いたら忘れられないことでしょう。

シンデレラボーイ

2021年にリリースされた楽曲「シンデレラボーイ」

こちらも「いつか」に並ぶ代表曲といえるでしょう。公開から1年ちょっとで4500万回以上再生されるなど、破竹の勢いで人気曲となりました

フルアニメーションでストーリー性のあるMVにも注目です。

失恋ソング

ファンもおすすめするSaucy Dogの失恋ソングはこれです。

ボーカル石原慎也の「優しい歌声」に、多くの人の共感を呼ぶ「繊細な歌詞」が特徴の失恋ソングが傷ついた心を癒してくれること間違いありません。

コンタクトケース

2021年に公開された楽曲「コンタクトケース」

ローテンポで優しい歌声が、失恋していない人の心にも響く楽曲です。

ちなみに、代表曲である「いつか」を超えたいと言う思いで作られた楽曲だそうです。

今更だって僕は言うかな

2020年にリリースされた楽曲「今更だって僕は言うかな」

サウシードッグの王道失恋ソングと言える人気でおすすめの楽曲です。

耳に残って癖になるメロディが切ない歌詞と合わさって超エモいんですよね、、

隠れた名曲

画像出典:Saucy Dog公式twitter

続きまして、Saucy Dogの隠れた名曲を紹介していきます。

あまり知名度がない曲でもファンから根強い人気を集めるおすすめソングです。気になった曲があったらぜhチェックしてみてください!

雀ノ欠伸

2019年にリリースされた楽曲「雀ノ欠伸」(すずめのあくび)

「雀ノ欠伸」は、随筆「徒然草」を再解釈した楽曲です。

サビの中毒性が半端ないメロディがやばいです。是非一度聞いてみてください。

wake

2017年にリリースされた楽曲「wake」

ボーカル以外現在と違うメンバーでの曲なので、少し違った雰囲気を感じることができるかもしれません。

盛り上がる曲

画像出典:Saucy Dog公式Twitter

最後に紹介するのが、Saucy Dogの絶対に盛り上がるおすすめソングです。

しんみり系の曲が特徴で魅力的なSaucy Dogですが、聴けばテンション上がること間違いなしのアップテンポな楽曲もまた魅力的なんです!

バンドワゴンに乗って

2018年にリリースされた楽曲「バンドワゴンに乗って」

アップテンポでリズミカルな楽曲で、盛り上がること間違いないでしょう。

車の中なんかで聴くのもおすすめです!

ゴーストバスター

2019年にリリースされた楽曲「ゴーストバスター」

若者へ送る応援ソングとも言えるこの楽曲は、アップテンポで軽快なメロディが特徴で、聴くだけで勇気をもらえる楽曲です。

Saucy Dogのおすすめ曲>>まとめ

画像出典:Saucy Dog公式Twitter

いかがだったでしょうか。

気になった曲はありましたか?気になったら一度聞いてみてください。そしたらもうハマってしまうことでしょう笑

今後の活躍も大いに期待できるバンドなので、最新情報など是非チェックしてみてください!

それでは最後までご覧頂きありがとうございました!

コメント募集!!

タイトルとURLをコピーしました