みなさんこんにちは。
今めちゃくちゃ波に乗っているバンドSaucy Dogですが、最近ではMステに出演したりと、昔からSaucy Dogを知っているファンからしたら涙出そうになりますよね笑
そして2021年の8月に公開されたシンデラボーイがSNSを中心に大きな話題を呼び、公開から7ヶ月たった現在YouTubeでの再生回数が3000万回を突破しています。
本記事ではそんなSaucy Dogのメンバーの年齢、代表曲、Saucy Dogの隠れた名曲について迫っていきたいと思います。
ぜひ最後までご覧ください!
■Saucy Dogメンバーの年齢は?

数々のライブや、テレビ出演、ラジオ収録などをこなしてきている彼らですが、一体年齢はいくつくらいなのでしょうか。
とりあえず3人ともめちゃくちゃ若いことは確かですよね。
それでは早速Saucy Dogのメンバーの年齢の方を見ていきましょう。
石原 慎也(いしはら しんや)/ギター・ボーカル
まず初めに、ギター・ボーカルの石原慎也から
2022年現在彼の年齢は、28歳です。
秋澤 和貴(あきさわ かずき)/ベース・コーラス
ベース担当の秋澤和貴
2022年現在彼の年齢は、28歳です
せと ゆいか/ドラム・コーラス
ドラム担当のせとゆいか
2022年現在彼女の年齢は28歳です。
ここで気づいた方もいらっしゃるとも思いますが、メンバーは全員同い年なんです。
■Saucy Dogの代表曲

続きまして、Saucy Dogの代表曲を紹介していきたいと思います。
TikTokなどを普段から利用している若者なら一度は聞いたことのある曲なのではないでしょうか。そのくらいSaucy Dogの代表曲は人気と知名度があります。
本記事では2つの代表曲を紹介していきたいと思います!
いつか
2016年に公開された「いつか」は現在(2022年)、YouTubeでの再生回数が5200万回を突破しています。
Saucy Dogがブレイクするきっかけとなった曲で、間違いなくSaucy Dogの代表曲と言える一曲でしょう。
またこの楽曲は、ギター・ボーカル石原慎也の実体験を元に作られた楽曲だそうです。
シンデレラボーイ
2021年に公開された「シンデレラボーイ」はYouTubeでの再生回数が3000万回を突破しており、SNSなどで話題を呼び一気に人気になった楽曲です。
Saucy Dogといえばこの曲を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。
またこの楽曲もギター・ボーカル石原慎也の浮気され振られてしまったという、自身の体験を元に作詞された曲だそうです。
■Saucy Dogの隠れた名曲

続きましては、「Saucy Dogの隠れた名曲」と題して、あまり知られていないけどファンからするとめっちゃ良い曲!という曲を紹介していきます。
全てYouTubeで曲をフルで聴くことができるので、気になった方はぜひチェックしてみてください!
雀ノ欠伸
「雀ノ欠伸」(すずめのあくび)はみなさんご存知「徒然草」を元に再解釈されて作られた楽曲です。
読み方が難しく、私は最初読めませんでした笑
軽快なテンポにサビの癖になるメロディはSaucy Dogファンを虜にしています!
月に住む君
2019年に公開された「月に住む君」はMVが全てアニメーションで作られています。
Saucy Dogの優しいラブソングです。
実は「シンデラボーイ」以外にもフルアニメーションのMVがあったんです!
wake
2015年に公開された「wake」はSaucy DogのYouTubeで公開されている曲の中で一番古い楽曲になります。
メンバーが違うので、今のSaucy Dogとは違った雰囲気があるのもまた良いんですよね…
■まとめ

いかがだったでしょうか。
Saucy Dogのことを少し知ることができましたでしょうか。
Saucy Dogにはたくさんの魅力がたくさん詰まっているので興味を持った方はぜひインスタやツイッターなどをフォローしてみてください!
今後のSaucy Dogの活躍を私も一人のファンとして願っております!一緒に応援していきましょう。
それでは最後までご覧頂きありがとうございました。
コメント募集!!