みなさんこんにちは。
今最注目のロックバンドSaucy Dogをご存じでしょうか。
TikTokやSNSをやっている人なら絶対に一度は彼らの曲を聞いたことがあると思います。ここ最近で一気に人気になったバンドです。
本記事ではそんなSaucy Dogの絶対に外さない「盛り上がる曲」と題して、Saucy Dogの盛り上がる曲を紹介していきたいと思います。
どの曲も素晴らしいのでぜひ最後までご覧ください!
※サウシードッグをカラオケで歌いたい人向け【無料】
サウシードッグの曲って音域広いし高くて歌いにくいですよね。サウシードッグの曲をカラオケで歌いたい人はこちらの記事もあわせてごらんください
Saucy Dogのプロフィール

まず初めにSaucy Dogの簡単なプロフィールから紹介していきたいと思います。
意外と知らない人が多いのですが、読み方は「サウシードッグ」と読みます。
サウシードッグは日本の3ピースロックバンドで、ボーカルの石原慎也以外のメンバーは一度全員入れ替わって現在のメンバーになっています。
今後の活躍がとても期待される若手邦楽ロックバンドです。
盛り上がる失恋ソング

失恋ソングに「盛り上がる」という表現はおかしいかもしれませんが、サウシードッグの失恋ソングはしんみりするというよりは「歌って忘れよう!」系の曲が多いのです。(意味わからん)
一度聞いたら忘れられれないメロディと歌詞に注目です!
いつか
2016年に公開された「いつか」
2022年現在YouTube上での再生回数が5600万回を突破していて、サウシードッグの代表曲といえる楽曲でしょう。
ボーカル石原慎也の実話をもとにして作られた失恋ソングだそうです。
YouTubeコメント欄より↓
バスケ部のマネージャーしてるんだけど、最近後輩が部活帰りに「冬の夜はコレっすよ」っていいながらずっと歌ってるから覚えちゃった。
きれいな感性してるあいつの恋が実りますように。
何年経っても、新しい曲に何曲も出会っても絶対ここに戻ってくる
シンデラボーイ
2021年に公開された「シンデレラボーイ」
SNSやTikTokなどで話題を呼び、破竹の勢いで人気となった楽曲です。この曲からサウシードッグを知ったという方も多いのではないでしょうか。
こちらの楽曲も「いつか」同様、ボーカル石原慎也の実話をもとに作られた失恋ソングなんだそうです。
おそらく若者ならほとんどの人が知っている曲なので、イントロのギターが聞こえた瞬間みんな盛り上がること間違いないでしょう。
YouTubeコメント欄より↓
「好きって言わんでよ愛してもないのに」
のところすっごいグッと来て鳥肌たった…
これまで聞かず嫌いで避けてたけどなんだこの曲リピ確だわ
失恋以外で盛り上がる曲

恋愛、失恋ソングばかり聴いてると飽きちゃいますよね、、
サウシードッグには、恋愛 失恋ソング以外にも盛り上がるめっちゃ良い曲がたくさんあるんです。
さっそく紹介していきたいと思います!
ゴーストバスター
2019年に公開された楽曲「ゴーストバスター」
石原慎也が作詞したこの楽曲はは夢を追いかける若者への応援ソングといえるでしょう。
アップテンポな曲にボーカル石原慎也のエモい声が合わさっているので、ひとりで聴けば気分は上がり、みんなで聴けば場が盛り上がること間違いないでしょう。
バンドワゴンに乗って
2018年にリリースされた楽曲「バンドワゴンに乗って」
この楽曲のアップテンポでリズミカルなメロディを聞けば、テンション爆上がりすること間違いないでしょう。
この楽曲はMVが公開されておらず、ファンのみぞ知る隠れた名曲なのでサブスクなどでチェックしてみてください!
雀ノ欠伸
2019年に公開された楽曲「雀ノ欠伸」(すずめのあくび)
みなさんご存じ『徒然草』を再解釈し書き下ろされた楽曲です。
アップテンポで、サビの中毒性のあるメロディに盛り上がり必至の楽曲です。
この楽曲もあまり多くの人に知られていない、サウシードッグの隠れた名曲といえるでしょう。
盛り上がる曲 >>まとめ

いかがだったでしょうか。
多分おそらく、本記事で紹介したどの曲を流しても盛り上がることは間違いないでしょう。
Saucy Dogは今後の活躍にも目が離せないので、公式Twitterなどをチェックして最新情報などをぜひゲットしてみてください。

最後までご覧頂きありがとうございました!!
コメント募集!!