【心に刺さる】マカロニえんぴつのファンおすすめの失恋ソングまとめ

マカロニえんぴつ
画像出典;はっとり公式Twitter

みなさんこんちは。

今人気急上昇中のロックバンド「マカロニえんぴつ」をご存知でしょうか。

ボーカルはっとりの癖になる声、多くの若者が共感し遊び心満載の歌詞センスが魅力の4人組ロックバンドです。

本記事ではそんなマカロニえんぴつの【心に刺さる失恋ソング】と題して、ファンもおすすめする人気の失恋ソングを紹介していきたいと思います。ぜひ最後までご覧ください。

※マカロニえんぴつをカラオケで歌う人向け【無料】
マカロニえんぴつの曲ははっきり言って結構難易度高いですよね。私も以前は曲を入れても歌えず演奏停止でした。そこでボイトレに半年かよった私が描いたこの記事もあわせてご覧ください

マカロニえんぴつのプロフィール

画像出典;マカロニえんぴつ公式Twitter

まず初めにマカロニえんぴつの簡単なプロフィールを紹介していきたいと思います。

マカロニえんぴつは2020年にメジャーデビューした4人組のロックバンドです。

現在、YouTubeでの総再生回数は1億回を超えており、2021年にはレコード大賞の最優秀新人賞に選ばれるなど、今最も勢いのある若手ロックバンドです。

Spotify、日産のCM、映画クレヨンしんちゃんの主題歌にもマカロニえんぴつの楽曲が起用されています。

マカロニえんぴつの失恋ソング

気持ちが落ち込んだ時、沈んだ気持ちになった時に聞きたいマカロニえんぴつの失恋ソングをまとめました。

メロディはもちろん“歌詞”にも注目して聴いてみてください。

恋人ごっこ

「恋人ごっこ」は2020年にリリースされたアルバム「hope」の収録曲です。

CMソングなどにも使われていて、マカロニえんぴつの代表曲と言える楽曲です。

禁断の恋、主人公の叶わぬ想いを描いた、ラブソングであり失恋ソングとも言える楽曲です。

ブルーベリーナイツ

「ブルーベリーナイツ」は2020年にリリースされたアルバム「hope」の収録曲です。こちらもマカロニえんぴつの代表曲といえる楽曲です。

MVでは男女の三角関係が描かれています。

曲名の「ブルーベリーナイツ」という言葉には“blue very nights”(とても憂鬱な夜)という意味が隠されています。

メレンゲ

「メレンゲ」は2022年にリリースされたアルバム「ハッピーエンドへの期待は」の収録曲です。

ちなみにメレンゲというのは白身だけ。つまりが黄身がない、「君がいない」という遊び心満載のメッセージ性が曲名に隠されています。

気持ちが落ち込んだ時に聞きたい、マカロニえんぴつの失恋ソングです。

好きだった(はずだった)

「好きだった(はずだった)」は2022年にリリースされたアルバム「ハッピーエンドへの期待は」の収録曲です。

そしてこの楽曲は、TBS「王様のブランチ」のテーマソングに選ばれました。

ボーカル、はっとりの心に響くフレーズが多くのファンを魅了しています。

愛のレンタル

「愛のレンタル」は2019年にマカロニえんぴつが「エビ中(私立恵比寿中学)」に楽曲提供した曲です。そして2020年にマカロニえんぴつVer.がリリースされました。

軽快なリズムに乗せられる歌詞はどこか切なく、共感できる人も多いのではないでしょうか。

ハッピーエンドへの期待は

「ハッピーエンドのへの期待は」は、2022年にリリースされたアルバムの収録曲です。

この楽曲は映画「明け方の若者たち」の主題歌として書き下ろされました。

突然の別れ、悲しみ、切なさを描いた楽曲です。

まとめ

画像出典;マカロニえんぴつ公式Twitter

いかがだったでしょうか。

悩んだり、落ち込んだりした時は何も考えずマカロニえんぴつの曲を流してみるのもいいかもしれませんね。どの曲も落ち込んだ心を少しだけ癒してくれることでしょう。

それでは最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント募集!!

タイトルとURLをコピーしました