皆さんこんにちは。
ロックバンド「マカロニえんぴつ」はご存じでしょうか。
数多くの映画主題歌やCMソングなどを書き下ろしたり、2020年にはレコード大賞で最優秀新人賞を受賞したりと、最も勢いのある若手ロックバンドです。
マカロニえんぴつをよく知らない人でも「恋人ごっこ」や「なんでもないよ、」などの有名曲は知っているのではないでしょうか。
本記事ではそんなマカロニえんぴつにハマりたて、またはよく知らない方に向けて、有名曲じゃない、『隠れた名曲』を紹介していきたいと思います。
ちなみにボーカルの「はっとり」は隠れた名曲という言葉についてこんなツイートをしています。
ワンドリンク別
2015年にリリースされた楽曲「ワンドリンク別」
ちなみにライブでこの曲を歌うたびにTwitterでトレンド入りします。
愛のレンタル
2020年にリリースされた楽曲「愛のレンタル」
間奏、アウトロの中毒性あるメロディは一度聞いたら忘れられません。またこの楽曲は女性アイドルグループ「私立恵比寿中学」に楽曲提供した曲でもあります。
YouTubeコメント欄より引用↓
エビ中へ提供したオリジナルも最高だが、セルフカバーもまた違った印象でかっこよすぎる
マカえんの有名曲たちよりもこの歌が1番好き
先生の言うこと10年経って響いたってなんか好き。こんなん思いつくのマカえんだけだな。
恋の中
2015年にリリースされた楽曲「恋の中」
片思いの恋愛を描いた歌詞を、キャッチーなメロディにのせた楽曲です。
keep me keep me
2015年にリリースされた楽曲「keep me keep me」
切ない歌詞が特徴のラブソングでありながら、アップテンポでノれる楽曲です。
MUSIC
2017年にリリースされた楽曲「MUSIC」
マカロニのファンからの人気がある楽曲です。コロナ前のライブでは、観客と一体になって最後の「朝飯抜くのはダメ」という歌詞を歌うのが定番でした。
YouTubeコメント欄より引用↓
何周かしたけどまかえんのなかで1番この曲が好きです
これ生で聞くまでは死ねない
恋人ごっことかブルーベリーナイツが代表曲やけど、これをみんなに聞いて欲しい
キスをしよう
2022年にリリースされた楽曲「キスをしよう」
純粋な歌詞が特徴の“愛の歌”と言えるでしょう。また、はっとりの弾き語りのMVがエモい楽曲です。
ちなみにこの楽曲はボーカルはっとりの姉の結婚式のために作られたものだそうです。
YouTubeコメント欄より引用↓
真っ直ぐで心に刺さる歌詞なのに、どこか切ない感じもして、あなたじゃなきゃだめかもなぁからあなたじゃなきゃだめだしねってなるところとか、総じて最高すぎる
この曲を生で聴いた時の迫力が忘れられない…
姉の結婚式の為にこの曲を作るのは強すぎる
⚫︎まとめ

いかがだったでしょうか。
本記事で紹介した「隠れた名曲」ですが今はまだ隠れた曲でもこの先有名な曲になるかもしれませんよね。
他の人が知らない名曲がマカロニえんぴつにはたくさんあるので、もしあなたの周りに「恋人ごっこ」や「なんでもないよ、」だけで満足している人がいたら是非教えてあげてみてください。
それでは最後までご覧頂きありがとうございました。
コメント募集!!