みなさんこんにちは。
最近ようやくコロナで制限されていたライブができるようになってきましたよね。
クリープハイプのライブ・フェスにこれから初めて行くと言う人も多いのではないでしょうか。
そこで本記事では、クリープハイプのライブ・フェス初心者必見のセトリ定番曲を5つ紹介していきたいとおもいます。
ぜひ最後までご覧ください。
HE IS MINE
「HE IS MINE」は2010年にリリースされたアルバム『踊り場から愛を込めて』の収録曲です。
とにかく「歌詞」とボーカル・尾崎世界観の「歌声」が特徴的な楽曲です。理由は言いませんが親と聞くのはおすすめしません。
ほとんどのライブで演奏されている楽曲なのでライブ・フェスに行くなら絶対にチェックしておきましょう。
キケンナアソビ
「キケンナアソビ」は2021年にリリースされたアルバム『夜にしがみついて、朝で溶かして』の収録曲です。
中毒性のあるメロディと歌詞が人気のライブ・フェス定番曲です。
この楽曲もライブに行くなら絶対にチェックしておきましょう!
月の逆襲
「月の逆襲」は2017年にリリースされたアルバム「イト」の収録曲です。
ベース担当の長谷川カオナシが作詞作曲した楽曲です。イントロとかの中毒性が半端なく、一度聴いたら頭から離れないでしょう。
この楽曲もほぼ全てのライブ・フェスのセトリに入っいるのでチェックしておきましょう。
しょうもな
「しょうもな」は2021年にリリースされたアルバム『夜にしがみついて、朝で溶かして』の収録曲です。
アップテンポでノれる、ファンからも人気の楽曲です。
かなりの確率でセトリに入っている楽曲なので、ライブに行くなら押さえておきましょう。
ナイトオンザプラネット
「ナイトオンザプラネット」は2021年にリリースされたアルバム「夜にしがみついて、朝で溶かして」の収録曲です。
映画の主題歌として書き下ろされたこの楽曲は、とにかくエモいメロディが特徴と言えるでしょう。
こちらの楽曲もかなりの確率でセトリに入っているのでチェックしておきましょう。
セトリ定番曲>>まとめ

いかがだったでしょうか。
セトリ定番曲と題して紹介させていただきました。
もちろん本記事で紹介した曲以外にも様々な曲が演奏されるので、他の曲もぜひチェックしてみてくださいね
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント募集!!