【クリープハイプ】のメンヘラ気味な曲をまとめてみた

クリープハイプ
画像出典;尾崎世界観公式Twitter

みなさんこんにちは。

時々私はクリープハイプのメンヘラな曲を無性に聴きたくなる時があります。

私だけですかね?(笑)

本記事ではクリープハイプのメンヘラ気味な楽曲をまとめましたのでぜひ最後までご覧ください。

一生に一度愛してるよ

「一生に一度愛してるよ」は2021年にリリースされたアルバム『夜にしがみついて、朝で溶かして』の収録曲です。

主人公と“あなた”との関係をバンドとファンの関係と照らし合わせた楽曲です。

exダーリン

ライブなどでインディーズ時代から歌われてきたこの「exダーリン」という楽曲は、2022年に歌詞集と共にリリースされました。

この楽曲は切ないラブソングで、元彼への思いを綴った楽曲です。

5%

「5%」は2016年にリリースされたアルバム『世界観』の収録曲です。

めちゃくちゃエモいイントロから始まるこの楽曲は、尾崎世界観にしては珍しい素直な気持ちが綴られた楽曲です。メンヘラな歌詞とも言えますよね。

社会の窓と同じ構成

「社会の窓と同じ構成」は2014年にリリースされたアルバム『一つになれないなら、せめて二つだけでいよう』の収録曲です。

この楽曲は、2013年にリリースされた「社会の窓」と言う楽曲と、コードや楽曲構成が全て同じです。

クリープ節が炸裂したメンヘラな歌詞が特徴の楽曲です。

二十九、三十

「二十九、三十」は2014年にリリースされたアルバム『一つになれないなら、せめて二つだけでいよう』の収録曲です。

無気力な歌詞ですが、どこ勇気をもらえます。

メンヘラな気分な時にぜひ聴いてもらいたい楽曲です。

メンヘラな曲>>まとめ

画像出典;クリープハイプ公式Twitter

いかがだったでしょうか。

落ち込んでいる時や気分が病んでいるときは、無理に明るい曲を聞かずにクリープハイプのような寄り添ってくれる少しメンヘラ気味な曲を聞くのが一番ですよね。

他にもたくさん名曲や良い歌詞の曲があるのでそちらも併せてチェックしてみてください。

それでは最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント募集!!

タイトルとURLをコピーしました