みなさんは最近クリープハイプのどんな曲を聴きますか?
最近気づいたのですがなぜか私のプレイリストの中にはクリープハイプの浮気とかそっち系について歌う曲ばかり入ってました。
そこで本記事では、クリープハイプの浮気・不倫に触れた楽曲をまとめましたのでぜひ最後までご覧ください。
難しいクリープの曲をカラオケで楽々歌える
クリープの曲って歌うの難しいですよね。リモートのボイトレなら、家にいながらプロのボイトレができるので好きな時間に上達することができます。
>>無料のリモートレッスンを受ける
浮気・不倫の楽曲

それでは早速、クリープハイプの浮気・不倫に触れた楽曲を紹介していきたいと思います。
失恋ソングやラブソングに比べて多くはありませんが、どの曲も中毒性がありリピート必至なのでぜひチェクしてみてください。
鬼
2016年にリリースされた楽曲「鬼」
この楽曲は、ドラマ「そして、誰もいなくなった」の主題歌として使われました。
信じていた彼女の浮気、その後の男の心情が描かれた楽曲です。
キケンナアソビ
この楽曲は2021年にリリースされたアルバム「夜にしがみついて、朝で溶かして」の収録曲です。
中毒性のあるメロディが特徴的なこの楽曲は、男女の体だけのキケンな関係を描いた楽曲です。
ちなみにMVは年齢制限がかかっているので18歳からしか見ることができません。
料理
この楽曲は2021年にリリースされたアルバム、「夜にしがみついて、朝で溶かして」の収録曲です。
作詞をした尾崎世界観がTikTok LIVEで、この楽曲のことを「終わりかけの男女の距離感を描いた楽曲」と語っています。
まとめ

いかがだったでしょうか。クリープハイプの曲は中毒性ほんと半端ないですよね。
私だけが共感できると思わせる歌詞にも魅力があります。
今更感ありますが、尾崎世界観の歌詞を集めた本が発売されているのでまだ読んでない人はぜひチェックしてみてくださいね。
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント募集!!