みなさんこんにちは。
クリープハイプといえばやはり恋愛系の曲が多いですよね。
その中でもクリープハイプには、ラブソングや失恋ソングなど様々な曲があります。
そんなクリープハイプの恋愛系の曲の中で、“片思い”を描いた楽曲を本記事では紹介していきたいと思います。
今現在絶賛片思い中の人も、クリープハイプの片思いソングを聞けば少し勇気をもらえるかもしれませんね。
百八円の恋
2014年にリリースされた楽曲「百八円の恋」
安藤サクラ・新井浩文主演の映画「百円の恋」の主題歌になった楽曲です。
歌詞中の「百円の恋に八円の愛」というところから、百円分恋しても八円の愛しか返ってこないという片思いの心情が描かれています。
YouTubeコメント欄より↓
クリープハイプの曲はマジでもう1番下の最悪な時に引き上げようとするんじゃなくて一緒にもっと下まで落ちてくれるから好き
どうして、うまくいかないんだろう
のとこで抑えてた涙とか感情出ちゃった……
本当にクリープハイプ大好きです
涙なんて邪魔になるだけで~のところがほんと好きだなあ
5%
2016年にリリースされた楽曲「5%」
尾崎世界観の素直な歌詞が特徴のラブソングです。
また、普段はベースの長谷川カオナシがキーボードで演奏している珍しい楽曲です。
YouTubeコメント欄より↓
イントロのメロディーから朝の5時始発が動いて辺りが明るくなる頃感ありすぎない?
歌詞とメロディーの相性が最高すぎて大好き。
成人したら自分の部屋で間接照明だけ付けて缶ビール片手に5%聞くって決めてる
5%の時にカオナシがベースじゃなくてピアノ弾いてんのがさらにエモい
ただ
2017年のにリリースされた楽曲「ただ」
「ただ好き」「ただそばにいて」という純粋な気持ちを伝えることができず、もどかしい気持ちを表現した楽曲です。
YouTubeコメント欄より↓
なんでこんなモヤモヤした気持ちを上手く言葉に表現して歌作れるのか不思議やっぱり大好き
ストレートに好きって単語を出してくるの珍しくない?
クリープハイプらしくなくて、それはそれで好きだなぁ。
この曲何でこんなに伸びないんだ
めっちゃ好き
転校生
2012年にリリースされた楽曲「転校生」
曲名通り、転校生についての楽曲です。
言いたいことが吐きそうなくらいたくさんあるけど言えない、「好き」と言えなくてもせめて「また遊ぼう」と伝えたい。そんな葛藤を描いた楽曲です
女の子
2013年にリリースされた楽曲「女の子」
いろいろな解釈ができるこの楽曲ですが雑誌の中の芸能人、女優に片思いしている様子が描かれた楽曲と言えるでしょう。
まとめ

クリープハイプの片思いソングはどれも歌詞やその曲のストーリーに共感できますよね。
他にもクリープハイプには魅力たっぷりの楽曲がたくさんありますので、まだ聞いたことのない人は是非チェックしてみてください!
それでは最後までご覧頂きありがとうございました。
コメント募集!!