話題沸騰の女性アーティスト“ちゃんみな”の失恋ソングまとめ

アーティスト紹介
画像出典:ちゃんみな公式Twitter

みなさんこんにちは。

今話題沸騰の女性アーティスト“ちゃんみな”をご存じでしょうか。

知らないという方も、TikTokをやっている若者なら一度はちゃんみなの曲を聞いたことがあるかもしれません。

この「THE FIRST TAKE」でちゃんみなが歌う「美人」が大きな話題を呼びました。

ほんとにかっこいい女性って感じがしますよね。

本記事ではそんな“ちゃんみな”の失恋ソングを紹介していきたいと思います。力強く、真っ直ぐな歌詞は、女性のみならず男性の心にも刺さることでしょう。

Never Grow Up

2019年にリリースされた楽曲「Never Grow Up」

この楽曲は、FODオリジナルドラマ「地獄のガールフレンド」の主題歌になりました。

「Never Grow Up」は、“大人になれない”という意味があります。失恋した心に効く切ないラブソングです。

君からの贈り物

2021年にリリースされたアルバム「ハレンチ」の中の一曲「君からの贈り物」

失恋をして辛い思いをしている人には特に聞いてもらいたい一曲です。

“君”に対する皮肉溢れる歌詞に勇気づけられること間違いないでしょう。

ハレンチ

2021年にリリースされた公開された楽曲「ハレンチ」

この楽曲は、ABEMAオリジナルドラマ「隣の恋は青く見える」の主題歌になりました。

アップテンポな楽曲に中毒性のある歌詞が、失恋の辛さなど忘れさせてくれることでしょう。

Call

2019年にリリースされた楽曲「Call」

ちゃんみなはインタビューでこの楽曲について、好意を寄せている相手が自分より可愛い子に気移りしていることを歌ったラブソングだと言っています。

自身の経験をもとにしたリアルな楽曲なので、歌詞に共感できる人も多いのではないでしょうか。

まとめ

画像出典:ちゃんみな公式Twitter

いかがだったでしょうか。

ちゃんみなの失恋ソングは他のアーティストの失恋ソングに比べて少し特殊で、悲しい気持ちに浸るのではなく、立ち向かったり皮肉ったりしている強さ?が魅力なのだと思います。

私自身もちゃんみなのパワー溢れるかっこいい曲に勇気付けられています。

みなさんは気分が落ち込むことがあったり、失恋をしてしまった時は是非ちゃんみなの曲を聞いてみてください。きっと勇気をもらえるはずです。

それでは最後までご覧頂きありがとうございました。

コメント募集!!

タイトルとURLをコピーしました