みなさんこんにちは。
みなさんは「ちゃんみな」と聞いてどんな曲を想像しますか?
ちゃんみなといえばやはり、、
恋愛ソングではないでしょうか。
ちゃんみなの恋愛ソングは力強くてかっこいいのが特徴ですよね。
本記事ではそんなちゃんみなの「心揺さぶる恋愛ソング」と題して、ファンもおすすめの恋愛ソングを紹介していきます。
是非最後までご覧ください。
ちゃんみなのプロフィール

まず初めに、ちゃんみなの簡単なプロフィールから紹介していきたいと思います。
1998年生まれで、2017年にメジャーデビューを果たしたラッパー、アーティストです。
ちゃんみなは高校生の時に「高校生ラップ選手権」という大会に出ており、結果は二回戦敗退でしたがその大会で大きな注目を集めました。
その後、ドラマの主題歌を歌ったり、テレビ出演をしたりと今最も注目されている女性アーティストと言っても過言ではないでしょう。
ちゃんみなの恋愛ソング

それでは早速、ちゃんみなの恋愛ソングを紹介していきたいと思います。
ちゃんみなの曲は実体験をもとにしているものが多いです。そのためより生々しく、リアルな歌詞だからこそ多くの若者に刺さるのかもしれません。
Never Grow Up
2019年にリリースされた「Never Grow Up」
ちゃんみなの代表曲といえる楽曲です。
めちゃくちゃエモい歌詞とメロディが刺さります。
ハレンチ
2021年にリリースされた楽曲「ハレンチ」
メロディから歌詞から何から何まで全部かっこいい楽曲です。私も好きで毎日聴いています。
まだ聴いたことのない人は是非一度聞いてみてください。ちゃんみな独特な世界観に引き込まれてしまうことでしょう。
Call
2019年にリリースされた「Call」
この楽曲はちゃんみなの綺麗な歌声が響く、切ない恋愛ソングです。
失恋した人に刺さる「失恋ソング」とも言えるでしょう。
Angel
2021年にリリースされた楽曲「Angel」
ちゃんみなの生々しい感情を表現した、刺激強め、中毒性ありの楽曲です。
特にサビのメロディは一度聞いたら頭に残って離れないことでしょう。
君からの贈り物
2021年にリリースされた楽曲「君からの贈り物」
優しい曲名からの優しい恋愛ソングかと思いきや、かなり皮肉の溢れた歌詞が出てくるんです。
ラップ調で中毒性のあるメロディは、一度聞いたら忘れられない魅力があります。
note-book
2022年に公開された楽曲「note-book 」
良い意味でちゃんみならしくない優しい口調の歌い方が特徴のラブソングです。
普段の力強い歌い方とのギャップがまた良いんですよね。
ちゃんみなの恋愛ソング>>まとめ

いかがでしたか?
ちゃんみなの魅力がたくさん詰まった楽曲ばかりだったのではないでしょうか。
今後の活躍にも目が離せませんよね!
最新情報はOFFICAL SITEや公式Twitterなどをチェックしてみてください!!
それでは最後までご覧頂きありがとうございました。
コメント募集!!