【2023年最新】スマホ版ガレージバンドの機能 使い方解説!

【2023年最新】スマホ版ガレージバンドの機能 使い方解説! ガレージバンド

こんにちは。

みなさん、iPhoneユーザなら無料で使える超便利なアプリ、ガレージバンドを使いこなせていますか?

ガレージバンドには無料とは思えないほどの便利な機能が詰まっています。

本記事でそんな便利な機能を簡単にわかりやすく紹介していきます!

まず何ができるの?


まずガレージバンドでどのようなことができるのでしょうか。メインの機能として以下の2つが挙げられます。

・アラーム、着信音を好きな曲に変更
・作曲(曲作り)

これらの機能について詳しく解説していきます。

アラーム、着信音を好きな曲に変更


ガレージバンドを使えば、iPhone内の目覚ましのアラームや、着信音を自分の好きな曲に変更することができます。

詳しいやり方はこちらの記事で解説しているのでぜひご覧ください。

ガレージバンドの記事一覧

ガレージバンド

GarageBandで録音・ボーカルレコーディングする方法を紹介【iOS版】

ガレージバンド

初心者でもできるGarageBandで作曲(曲作り)する方法を紹介

ガレージバンド

スマホ版GarageBand メトロノームの設定を解説!音がずれる時の対処法や音量、音色の調整など

ガレージバンド

【初心者必見!!】スマホのガレージバンド 作曲力が上達する“コツ”を紹介

ガレージバンド

【スマホ版GarageBand】 ボイスチェンジャーを使って簡単に声を加工する方法を解説!!

ガレージバンド

GarageBandで録音するならこれ!! コスパ最強の本格マイク「SHURE MV 51」を紹介

ガレージバンド

スマホ版GarageBandで”コード”を入力する方法を分かりやすく解説!

ガレージバンド

GarageBandは難しい?? 誰でも簡単に使いこなす方法を解説!!

ガレージバンド

【スマホ版GarageBand】YouTube上のフリートラック音源をダウンロード・取り込む方法

ガレージバンド

オートチューン(ケロケロボイス)をスマホのGarageBandで設定する方法 簡単解説!