【2023年最新版】ギターでエモい曲弾くならこれ!! ギターで弾きたいエモい曲まとめ

楽曲紹介

こんにちは。

みんさんは普段ギターでどんな曲を弾いていますか?

ポップスや邦楽、ロック、明るい曲、暗い曲など様々な曲がありますよね。

私はその中でも、エモい曲が好きでよく弾いています。

エモい曲とは、なんとも言葉で言い表せないような感情が出てくる曲だったり、『良い感じにお洒落な曲』に対して使います笑

夕方一人で部屋にこもってギターでエモい曲を弾くのが最近のマイブームです

そこで本記事では、【2022年版】ギターでエモい曲弾くならこれ!! ギターで弾きたいエモい曲まとめと題して、エモい曲ばっかりを弾いているこの私が超オススメするエモい曲を紹介いたします。

ぜひ最後までご覧ください!!

■Just the to of us 進行が使われるエモい曲

Just the to of us 進行というコード進行をご存知でしょうか。このコード進行が使われる曲でエモくない曲を僕は知りません。

名林檎がよく使うことから、椎名林檎進行丸サ進行とも言われています。

ちなみにJust the to of usというのは曲の名前で、この曲のコード進行が元になっています。

このコード進行が使われている、おすすめのエモい曲を紹介していきます。

椎名林檎-丸の内サディスティック

□show調べ
曲の認知度:★★★★☆
弾く難易度:★★★★★

椎名林檎の代表曲である丸の内サディスティックは、「これぞエモい曲!」と言えます。

椎名林檎の声色にJust the to of us進行が重なってエモさが倍増しています。

あいみょん-愛を伝えたいだとか

□show調べ
曲の認知度:★★★★☆
弾く難易度:★★☆☆☆

あいみょんが歌う“愛を伝えたいだとか”は現在(2021年)YouTubeでの再生回数が7000万回を突破しています。男性目線で歌われるエモいラブソングです。

この曲にもJust the to of us進行が使われていて、エモさがより引き立てられています。

Awesome City Club-ブルージー

□show調べ
曲の認知度:★☆☆☆☆
弾く難易度:★★★★☆

Awesome City Clubが歌うブルージーですが、曲の知名度はかなり低いですが、個人的にとてもオススメです。

Awesome City Clubは映画『花束みたいな恋をした』のインスパイアソングにも使われた、“勿忘”を歌っています

■簡単に弾けるエモい曲


続きしては、初心者の方でも簡単に弾くことのできる”エモい曲”を紹介していきたいと思います。バレーコードを使わない曲もあるので、まだバレーコードを弾けない人も安心してください。

「この曲も簡単に弾けるの!?」という曲も見つかるかもしれません! 是非チェックしてみてください。

きのこ帝国-クロノスタシス

□show調べ
曲の認知度:★★★☆☆
弾く難易度:★☆☆☆☆

きのこ帝国(現在は活動休止中)が歌うクロノスタシスは、映画「花束みたいな恋をした」の劇中にも登場し、公開から7年たった現在でも人気を集めています

そんなクロノスタシスですが、ギターで弾く場合バレーコードを使わずに弾くことができます。

こんなエモい曲がバレーコードなしで弾けるのは驚きですよね。まだ始めたばかりの人もぜひチャレンジしてみてください!

official髭男dism-Pretender

□show調べ
曲の認知度:★★★★★
弾く難易度:★★☆☆☆

おそらくみなさんご存知”Pretender”はofficial髭男dismの代表曲の一つとも言えるでしょう。映画「コンフィデンスマンjp」の主題歌にも使われた曲です。

そんなPretenderですが、比較的簡単に弾くことができる曲の一つです。

Fコードなどは出てくるものの、難しいコードチェンジが少なく、初心者の方でも充分チャレンジできる曲でしょう。

超人気でエモすぎる大人のラブソング、”Pretender”にぜひチャレンジしてみてください!

世界の終わり-虹色の戦争

□show調べ
曲の認知度:★★★☆☆
弾く難易度:★★☆☆☆

世界の終わりが歌う”虹色の戦争”は、幅広い世代から人気を集めています。最近ではTik Tokで若い世代を中心に再ブームが来ています。

そんな虹色の戦争ですが、出てくるバレーコードはFコードのみです!

まだ覚えたてで、他のバレーコードが弾けないという方にオススメです。

■マカロニえんぴつ

続きましては、現在若者の間で人気急上昇中のマカロニえんぴつのエモい曲を紹介していきます。

マカロニえんぴつは4人組のロックバンドで、最近ではCMソングや映画の主題歌を書き下ろしたりと幅広い活躍をしています。

ボーカル”はっとり”のエモい歌声に注目です

それでは早速、マカロニえんぴつのエモい曲を紹介していきます!

ブルーベリーナイツ

□show調べ
曲の認知度:★★★☆☆
弾き難易度:★★★☆☆

マカロニえんぴつが歌うブルーベリーナイツはマカロニえんぴつの代表曲の一つと言えるでしょう。

曲のメロディはもちろんのことMVの演出もとてもエモいので、まだ見たことの無い人はぜひチェックしてみてください!

恋人ごっこ

□show調べ
曲の認知度:★★★★☆
弾き難易度:★★☆☆☆

マカロニえんぴつが歌う”恋人ごっこ”は、マカロニえんぴつの曲の中で一番人気の曲で、多くの人が知っている曲です。YouTubeでの再生回数も現在(2021年)3000万回を突破しています。

またこの曲も比較的簡単に弾くことができるので、初心者の方にもオススメです!

洗濯機と君とラヂオ

□show調べ
曲の認知度:★★☆☆☆
弾き難易度:★★★☆☆

こちらもマカロニえんぴつが歌う”洗濯機と君とラヂオ”はマカロニえんぴつファンなら絶対に知っている隠れた名曲なんです。

アップテンポで軽快なメロディにはっとりの声が加わってエモさが半端ない曲です笑

関係ないのですが私はマカロニえんぴつファンで、この曲が一番好きです

まとめ


いかがだったでしょうか。お気に入りのエモい曲は見つかりましたか?

まだギターを始めたばかりの人は無理をせず、先ほど紹介した曲のような簡単な曲からチャレンジしてみてください!

ですがここで紹介したエモい曲は極々一部です。世の中にはまだまだたくさんのエモい曲があるのでぜひ自分で探してみてください。

それでは最後までご覧頂き、ありがとうございました!

コメント募集!!

タイトルとURLをコピーしました